犬がこはんを食べないのは拒食症?食欲不振?原因と対処方法は?

犬は健康的で常に食欲があります。家から離れていてもボールに餌が注がれる音を聞いたり、缶の餌のにおいを嗅いだとたんに走ってきます。犬が餌を楽しみにしているのを見るのは飼い主にとっても楽しい光景ですね。

しかし、時に犬が食欲を失うことがあります。お気に入りの食べ物だとしても食べないのです。これは、何かどこか悪いという兆候である可能性がありますね。

考えられる原因として:(1)拒食症(2)人のような拒食症ではないでしょうか?

スポンサーリンク

まず、拒食と食欲不振を区別することが需要

まず「神経性食欲不振」と「拒食」を区別することが重要です。「拒食(神経性でない)」は食欲不振と定義されます。「神経性食欲不振」は深刻な精神的/極度な体重損失を導く拒食障害で、自主的に食べない状況です。

犬の食欲不振・拒食症の原因は?

犬の食欲不振の理由として考えられることは沢山あります。深刻な理由によるものも勿論あるのです。

恐らくすぐに治るだろうという原因では、日常に変化があった時に一時的に食欲を失う場合、自宅以外で過ごしていてつまらない、あるいは不慣れな人に面倒を見てもらっている場合も考えられます。また、休暇中で新しい場所に慣れていないのが原因の場合もあります。その場合は、犬の日常に戻ったり、状況に慣れてくる事により良くなるでしょう。

スポンサーリンク

より深刻な拒食症の場合、医療上の理由による場合もあります。消化器系の病気や、その他の体の部分の原因により食用不振を引き起こす場合もあります。ウイルスや胃炎などの場合も考えられます。

心理的外傷により食欲不振になることもあります。食べる興味を失ってしまった可哀想な犬の例を聞いたことがあるでしょうか。仲間の犬や家族を失い悲しんでいる場合は、長い時間を過ごした家族や高齢の犬に与える影響がどのようなものか理解できますね。

対処は?

原因が精神的であろうとも物理的であろうとも、犬が食べるのをやめた時は速やかに獣医に相談しましょう。拒食症は生命を脅かす可能性があるため、深刻に受け止めなければなりません。

同時に飼い主として出来る限りのケアをしましょう。心理的な原因で食欲がなくなってしまった場合は、スキンシップの時間を多く割くなどして、不安を取り除く努力をしましょう。

併せて、今までの犬との日常生活を振り返って、改善点を見出しましょう。ひとりでわからない場合は、獣医さんだけでなく、まわりの愛犬家仲間などから客観的な意見ももらうようにしましょう。

まとめ

重要なのは、このような場合に陥った場合でも、飼い主が冷静に対処することです。変にうろたえたりすると犬にも伝わります。優しい心を持って接しましょう。

 

(Visited 719 times, 1 visits today)

スポンサーリンク

関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)