飼っているヘビが逃げた場合の対処法。予防対策のおすすめグッズは?

ヘビをペットとして飼っている飼い主の大きな悩みのひとつがヘビの脱走ですね。飼い主が大丈夫と思っていてもヘビは実に器用に脱走してしまいます。ヘビが脱走してしまうと飼い主は、パニックになってしまいますよね。ここでは、ヘビが脱走したときに慌てないように脱走したときの対処法と予防対策におすすめのグッズを紹介しましょう。

ヘビの脱走は良くあること

ヘビを長く飼育している飼い主の方によると「ヘビは良く脱走する」そうです。とわいえ、いつも脱走されては困ってしまいますよね。

ヘビを飼い始めたら脱走する可能性があるということを覚えておくといいでしょう。

ヘビが脱走したときの対処法

ヘビが脱走したときの対処法を紹介しましょう。

1, ヘビを飼育している部屋から出さない

ヘビを飼い始めたらまずヘビを飼育している部屋の壁などにある穴をすべてふさいでおきましょう。その上で脱走した場合は、ヘビを部屋の外へ出さないようにしましょう。

部屋の中もしくは家からヘビを出さないようにすることがとても大切です。ヘビを見つけやすい事はもちろんですが、ヘビの種類によっては日本の生態系に影響を与えるかもしれません。また、近所の家に入り込んで迷惑をかけてしまう可能性もあります。

2, どこを探したらいい?

ヘビは変温動物ですね。自分で体温調節ができないので寒くなると暖かい場所へ出てきます。ヘビがいなくなった場所の近くにタオルなどをたくさん置いて暖かい場所を作ってあげましょう。2,3日してその中を探してみると逃げたヘビが入っていることが多いようです。

また部屋の中では、冷蔵庫の下やベッドの下などに隠れていることがあります。部屋の中の暗くて隠れやすい場所を探してみるのもいいですね。

高いところを好むヘビが多いので、ベッドの下などを探しても見つからないときはカーテンレールなどの高いところを探してみるといいでしょう。

ヘビの脱走防止におすすめグッズ

ヘビの脱走を防止するには、ケージの管理が最も重要になります。フタをしっかり固定できるように工夫できるケージを選ぶといいですね。

1,【大型】GEX グラステラリウム 6045 PT6045 『ガラスケージ』

〔amazon〕ジェックス グラステラリウム 6045 PT2610

前の扉が観音開きになっているのでヘビの世話がとてもしやすくなっています。餌をあげたり掃除をしたりするときのとても便利ですね。

また、脱走防止のための工夫がありフロントと上部にはロック機能がついています。トップは通気性のいいメッシュになっていますが脱走しないようにしっかり固定できるようになっています。

また、ジェックス ワイヤーロックなどの専用のカギが販売されています。このカギも一緒に取り付けるとさらに安心ですね。

2, エーハイム レプタイルケージ RC-6045(60×45×45cm ) 爬虫類 飼育 ケージ ガラスケージ

〔amazon〕エーハイム レプタイルケージ 6045

アルミとガラスでシンプルに作られているゲージです。扉はスライド式なのでロックをかけ忘れてもすぐには脱走できないでしょう。

別売りでスライド式扉の専用ロックがありますので、このロックをつけるとさらに安心ですね。

まとめ

ヘビをペットに飼うときには、ヘビを脱走させないことがとても重要です。ヘビが脱走してしまうと飼い主もショックですが、近所の方へはとても迷惑をかけてしまいます。やはりヘビが脱走しないようにしっかりと飼育ケースの管理をすることが大切ですね。

爬虫類飼育のための専用ケースで飼育する場合はカギなどが設置しやすくなっています。でも衣装ケースなどで飼育する場合は、しっかりとフタが固定できるように工夫することが大切です。ヘビは、小さな隙間からも逃げることができますよ。

(Visited 1,817 times, 1 visits today)

スポンサーリンク

関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)