友人・知人の犬を預かるときの注意点は?トラブルを少なくするコツは?

親しい友人や知人から飼っている犬を預かってと頼まれた経験はありませんか?また「犬だから数日なら大丈夫だろう」と気軽に引き受けてしまった方も多いのでは?たとえ親しい間柄でも犬は命があり感情も持っています。ここでは友人・知人から犬を預かるときの注意点とトラブルを少なくするコツを考えてみましょう。

犬は環境の変化が苦手ということを理解しよう

犬は環境の変化にとても敏感な動物です。飼い主さんも預かる方もこの点をしっかり理解しておくことが大切です。

その上で犬ができるだけ環境の変化でストレスを感じることが少ないように気をつけることが大切ですね。

スポンサーリンク

犬を預かる前にできること

事前に犬を1日預かってみる

長期に犬を預かることは飼い主さんにとっても預かる方にとっても不安ですよね。できれば事前にお試し宿泊をしてみるといいですね。宿泊が無理なら半日預かってみましょう。飼い主さんがいないときの犬の様子を観察することが大切です

とくに自宅に犬がいる場合は相性があります。自分の犬との相性が良くない場合は犬を預かることはおすすめできませんね。

犬を預かる前に飼い主さんに確認すること・持ってきてもらうもの

犬を預かる前に飼い主さんに必ず確認することがあります。犬を預かるということは「命」を預かることです。犬ができるだけストレスを感じないように普段と同じ生活をさせたいものですね。

犬はケージで過ごせますか?

犬を預かるとき、いきなり環境が変わってしまうと犬は不安でたまりませんよね。犬は狭いところが安心するもの、とくに知らないところでは日頃使っているケージがあると安心できます。

飼い主さんに日頃犬が使っているケージ・ベッド・おもちゃなどを持ってきてもらうことができるかを確認しましょう。

またできれば飼い主さんの匂いがついたシャツやタオルなどを一緒に持ってきてもらうといいでしょう。飼い主さんの匂いがあると犬は安心しますよ。

トイレは決まったところでできますか?

犬を預かるときに気になるのがトイレの問題ですね。中にはいつもと違うところなので室内ではなかなか排泄しないこともあります。

スポンサーリンク

ケージと一緒にトイレトレーなども持ってきてもらうといいでしょう。また知らないところなので自分の排泄物の匂いがしないことで粗相をしてしまうこともあります。そのときはしからずにいつも使っているトイレへ誘導してあげましょうね。

持病があるか・現在薬を飲んでいるかを確認しよう

必ず預かる犬に持病があるか?薬を飲んでいるのかを確認しましょう。

持病がある場合は、どのような症状が出たときに病院へ連れて行くのかを確認しましょう。薬を飲んでいるときは薬の与え方を確認しましょう。

かかりつけの病院を確認しよう

犬を預かっていると何が起こるかわかりません。急な病気やケガ、持病が発症したときにすぐに連れて行くことができるように飼い主さんに確認しましょう。

診察券やペット保険の保険証などがある場合は預かることができればいいですね。動物病院にかかったときの診療代などについても事前に飼い主さんと話し合っておくといいでしょう。

いつも食べているフードやおやつを確認しよう

犬はとても敏感なので急にフードがかわると下痢をしたりすることがあるのでフードは替えない方がいいですね。

犬がいつも食べているフードを1回分ずつ小分けして持ってきてもらいましょう。おやつもいつもと同じものを用意してもらうといいですね。

また食事の時間や回数、おやつの与え方についても詳しく聞いておきましょうね。

散歩の回数と時間を確認しよう

散歩は犬にとってストレス解消のひとつの方法です。預かっているときにもいつもと同じように散歩ができるよう散歩の時間と回数を確認しておきましょう。

犬を預かるときにできるだけトラブルを少なくするためのコツは飼い主さんとの細かい打ち合わせといえるでしょう。また飼い主さんとの取り決めを文書にするといいですね。

飼い主さんが気をつけること

しばらく一緒にいないからと預ける前に犬を構い過ぎないようにしましょう。犬を預ける前は少し距離をとってあげる方がストレスを感じにくくなるようです。

まとめ

犬を預かるということはとても大変なことです。預かる方も預ける方もこんなはずじゃなかったと思うことがないようにしっかりと話し合っておくことが大切です。

(Visited 472 times, 1 visits today)

スポンサーリンク

関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)