Contents
なぜ犬はいたずらをするのか?
犬を飼っている私たちは、彼らにも人間のような様々な感情がある、とつい考えがちです。その一つに「悪意」があります。置いてきぼりにされた事に腹を立てた飼い犬が復讐に燃え、イタリア製の皮靴を噛んでダメにしてしまった―そんな話を何度か聞いたことがあるでしょう。
実際のところ、犬が悪意を持ってイタズラすることはありません。そのような感情を、とてもではないけれど持てないのです。復讐という行為を行い、それを理解する動物は人間だけです。もちろん犬にも感情はありますが、「先に計画を立てて行動することはできない」「完全にその瞬間を生きている」というのが、多くの専門家の一致した意見です。
具体的ないたずらの例とその理由を紹介します。
スポンサーリンク
1.トイレ以外でウンチ
いたずらというより構って欲しい行動の表れです。
2.満腹なのに食事を横取りする
悪意はなく、単に好奇心が旺盛なだけ。しつけで治すのが一般的です。
3.ゴミ箱をあさる
これも好奇心が旺盛なことから出る行動です。
スポンサーリンク
4.留守中にトイレ以外の場所でオシッコをする
不安で仕方なかったという気持ちの表れ。決して困らせてやろうという気持ちでやっているわけではありません。
いたずらを直すには?
そのため、犬の行儀の悪さを直すタイミングは、現行犯で捕まえたときだけです。犯行現場に犬を引きづり戻しても意味がありません。罪を犯したことを覚えていないからです。よって、カーペットにウンチしてあるのを見つけて犬を怒鳴ってたとしても、犬に伝わるのは飼い主が怒っているという事実だけで、なぜ怒っているのかは伝わりません。犬は糞(または、カーペットの上に排便したという事実)と飼い主の怒りを、頭の中で結びつけることができないのです。
外出中にイタズラされて「意地が悪い」と犬を責めていたアナタ、状況を考え直してみてください。犬は置いてきぼりになった事に対して仕返ししているわけではありません。それはおそらく、一匹でいる不安やストレス、または退屈を、ただ紛らわすためにとった行動なのです。
コメントを残す