サロンでのトリミングのほかに、自宅でも愛犬をお風呂に入れることがありますよね。このとき気になるのが、お風呂の回数は?またお風呂の温度はどれくらい?ということでしょう。ここではこのほかに自宅でシャンプーするときに注意したいポイントを紹介します。
お風呂の回数は?
犬をお風呂に入れる回数は、1ヶ月に2回くらいです。あまり頻繁にお風呂に入れると皮脂がなくなってしまい逆に皮膚病の原因になることがあります。
ただ、パグやブルドッグ、フレンチブルドッグなど脂漏性の犬種については、夏の暑い時期には1週間に1度のシャンプーをおすすめします。
スポンサーリンク
お風呂の温度はどれくらい?
犬の場合は、35度から37度くらいの少しぬるいくらいの湯温がいいでしょう。
湯船を嫌がらなければ、少しなら湯船につけてあげてもいいですね。
シャワーの場合も同じくらいの湯温にしましょう。
お風呂に入れるのはなぜ?
自宅で犬のシャンプーをすることは、犬を清潔に保ち皮膚疾患を予防するという目的があります。
このほかにもシャンプーしながら、愛犬に話しかけたりすることで愛犬とのスキンシップができます。もちろん犬の体をしっかり洗ってあげることで健康チェックもできるでしょう。
犬の体は被毛に覆われています。被毛の下の皮膚の状態を肉眼で確認することは難しいですよね。でもシャンプーを自宅ですると、愛犬の体全体をチェックすることができます。洗いながら体全体を触って皮膚の状態やイボができているかなどを調べてみましょう。。
スポンサーリンク
シャンプーするときに注意すること
1. 洗う前には必ずブラッシングをし、死毛や毛玉をしっかり取り除きましょう。
毛玉やむだ毛が残っていると皮膚まできれいに洗えないことがあります。
2. シャンプーをする前に、犬の被毛をしっかりぬらしておきましょう。
3.シャンプーは、犬用のものを使いましょう。
とくに皮膚疾患になりやすい犬種は、薬用シャンプーを使うことをおすすめします。
4.シャンプー液は、直接犬につけるのではなく手や洗面器でしっかり泡立てて使いましょう。
5.犬の顔や耳が濡れないように注意しましょう。
とくに耳には、水が入らないように注意してくださいね。外耳炎になることがあります。
6.シャンプーをしたあとは、ドライヤーなどでしっかり被毛を乾かしましょう。
とくに長毛種は、ドライヤーをかけながらブラッシングをして毛玉ができないようにしましょうね。ドライヤーは、熱くならないように注意してくださいね。温風と冷風を交互に使い分けるといいでしょう。暖かい時期なら冷風だけでもいいですよ。
まとめ
愛犬をお風呂に入れるのは、たいへんと思うかもしれませんが、愛犬とのふれあいのチャンスでもあります。また、健康チェックもできるのでときには自宅でお風呂に入れることにチャレンジしてみましょう。
コメントを残す