夏に犬の散歩するときの注意点。時間や長さ、頻度は?持っていくと便利なグッズは?

暑い季節になると犬の散歩の時間などで悩む飼い主さんが多いと言えます。そんな悩みを持っている飼い主さんのために夏の季節、散歩に行く時間や散歩の長さ、散歩へ行く頻度について詳しく解説します。また夏の散歩の暑さ対策として持っていくと便利なグッズを合わせて紹介しましょう。

犬は暑がり

犬は寒さには比較的強いですが、多くの場合暑さにはとても弱いと言えます。犬は被毛があるため飼い主さんが丁度いいと感じる気温でも犬はコートを着ていることと同じなので暑いと感じてしまいます。

スポンサーリンク

散歩へ行く時間は、犬の様子を見ながら検討するといいでしょう。とくにパグやフレンチブルドッグ、シーズーなどの短頭種は、暑さにとくに弱いので注意が必要です。

シーズーなどのシングルコートの犬は、被毛を短くするサマーカットをするといいですね。ただ皮膚が見えるほど短くカットすると紫外線や外気が直接皮膚に当たってしまいます。被毛は、寒さから皮膚を守ると同時に断熱材の役割があるのです。

熱中症に注意

夏の散歩で最も怖いのが熱中症です。汗腺のない犬は、体温調節が苦手です。暑い時間帯に散歩へ行くと犬の体温が上昇し過ぎてしまいます。犬がハア、ハアと口を開けて呼吸をし、息苦しそうな場合は熱中症の可能性があります。

熱中症は、人間同様犬にとっても命に関わる危険な病気です。その反面しっかりとした対策で予防できる病気でもあります。

散歩へ行く時間は早朝や夜

熱中症の予防のためにも夏の犬の散歩は、直射日光が当たらない早朝か夜がいいでしょう。具体的には太陽が顔を出す前の午前6時前、日が暮れた午後7時以降がいいですね。

ただ午後7時過ぎでもまだ暑いときがあります。その場合は少し時間を遅らせるといいでしょう。

散歩の長さ・頻度はどれくらい?

スポンサーリンク

散歩の長さは、犬の様子を見ながら決めましょう。犬も日によって体調が違います。犬が暑そうにしていれば、散歩の時間を短くしてあげるといいですね。

とくに子犬、老犬、肥満気味の犬は熱中症になりやすいので散歩も短めでもいいですね。またあまりに暑い場合は、散歩に行かないという選択肢もあります。その場合は、室内で飼い主さんが犬としっかり遊んであげましょう。

頻度ですが、夏の暑い時期は、いつもと同じように散歩へ行く必要はないでしょう。朝・夕の2回散歩へ行くことが理想ですが、あまりこだわらずその日の愛犬の様子や気温をみて判断するといいでしょう。

アスファルトに注意

夏の散歩は、できれば土や芝生などの上を散歩させるといいのですが、自宅の周りを散歩する場合どうしてもアスファルトの上を歩くことになりますよね。

日中、アスファルトの上は70℃くらいにまでなることがあります。またマンホールのフタの上はさらに高温になっています。

散歩へ行く前に、飼い主さんは必ずアスファルトの上に手を置いて熱さを確認しましょう。犬は、肉球でアスファルトの上を歩きます。飼い主さんが裸足で歩くということを考えてみましょう。まだアスファルトの上が熱いようならもう少し時間を遅くするといいですね。

あると便利な暑さ対策のお散歩グッズ

できるだけ夏の散歩を快適にするために持っていきたいお散歩グッズを紹介しましょう。

ドッグブーツ

アスファルトなどの熱から犬の肉球を守るためにはとても便利です。犬が嫌がらなければ履かせてあげると便利ですね。

クールバンダナ・クールカラー

首の周りがひんやりするのでとても便利ですね。また冷感素材の服やクールエプロンなども暑さ対策には最適ですね。

携帯用給水ボトル

いつでも水が飲めます。できれば少し冷やした水を持っていくといいでしょう。いざというときには犬に水を掛けて体を冷やしてあげることができます。

まとめ

散歩は犬にとってはリフレッシュタイムです。暑い夏でも毎日散歩に行くことができるといいですね。お散歩から帰ったらすぐにクールダウンできるように室内をエアコンで冷やし、アルミマットなどを用意してあげるといいでしょう。

(Visited 345 times, 1 visits today)

スポンサーリンク

関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)