犬の去勢手術のメリットとデメリット。何歳まで手術ができる!?費用はどれくらい?

最近は、動物病院でも犬の去勢手術をすすめるところが増えています。ここでは去勢手術をするかどうかを悩んでいる飼い主のために去勢手術のメリットとデメリットを考えてみましょう。また何歳くらいまで手術ができるのか?そしてその費用はどれくらいなのかを紹介します。

去勢手術のメリット

1.望まない繁殖を防げます。

2. オス特有の病気の予防になります。

■精巣腫瘍  精巣を取り除くため

■肛門周辺腫瘍 性ホルモンに関係して発症することがあるため

スポンサーリンク

■前立腺肥大  中年期以降に発症しやすく性ホルモンの影響が考えられるため

■会陰ヘルニア 肛門周辺の筋肉の萎縮による腸や膀胱の腹腔内からの脱出の防止

3,発情によるストレスからの解放

オスは発情したメスの尿などの匂いを嗅ぐことによって発情します。そのためメスを一緒に飼っていなくても散歩の途中などで発情したメスの匂いを嗅ぐと発情してしまうのです。

オスは発情してしまうと発情したメスの元へ行こうと一日中吠えたり、脱走したりすることもあります。マーキングやマウンティングなどの問題行動もありますよね。

発情しても交尾できないということはオスにとってはたいへんなストレスです。

このような発情期のストレスから解放され、精神的には安定した状態になります。

去勢手術のデメリット

1, 肥満になりやすくなります

去勢手術をすることによってホルモンのバランスが崩れ、食欲が増大しよく食べるようになります。そのため肥満になりやすいので、食事には十分注意しましょう。

2、麻酔のリスクがあります

手術は、全身麻酔で行われます。そのためパグなどの短頭種や超小型犬などは、とくに麻酔覚醒時の事故が起こりやすいので獣医師とよく相談した方がいいでしょう。

スポンサーリンク

3、皮膚病などになる場合があります

発症比率は多くはないのですが、ホルモン欠乏症による皮膚病になることがあります。

去勢手術は何歳までできるの?

基本的には、何歳でも去勢手術はできます。でも、高齢になると体力も落ち麻酔などによるリスクも増大します。また、個体差はありますが発情を数回経験したあとに去勢してもその効果があまり期待できない場合もあります。

去勢を考えているのであればできるだけ早めに手術をした方がいいでしょう。精巣が成熟する前の生後6ヶ月前後から遅くても1歳くらいまでには去勢手術をするといいですね。

去勢手術の費用はどれくらい?

開腹手術ではありませんがやはり全身麻酔での手術になるので、平均で1万5000円から2万円くらいでしょう。

ただ小型犬・中型犬・大型犬か、入院はどれくらいかなどの条件によって費用は違ってきます。また、動物病院によっても費用のばらつきがあるのは確かです。手術をすると決めたら必ず獣医師に相談し費用を確認しておきましょう。

まとめ

去勢手術をするとマーキングや攻撃的な性格が改善されるといいますが、成犬になってからの去勢手術ではとても個体差があり、必ずしもこれらの問題行動が改善されるというわけではないので注意しましょう。


(Visited 628 times, 1 visits today)

スポンサーリンク

関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)