老犬のおむつの選び方と脱げたりかぶれたりする際の予防策。

愛犬が年齢を重ね排泄がうまくできなくなったときにどうしても必要なものがおむつですね。でもいざおむつを購入しようとするときに、どのようなものを購入するといいのかわからない人がほとんどでしょう。ここではおむつの選び方とおむつが脱げたりかぶれたりするときの予防策を紹介しましょう。

老犬用おむつの選び方

排泄がうまくいかなくなりおむつが必要になったときに愛犬にあったおむつの選び方を紹介します。

犬用おむつと人用おむつはどちらを選ぶ?

おむつには人用おむつと犬用おむつがありますね。一般的には犬用おむつは人用おむつに比べて割高です。コスト面から考えると人用おむつの方が家計に優しいといえます。

スポンサーリンク

犬用おむつには、しっぽを出すことが出来る穴が開いていますが人用おむつには穴が開いていません。人用おむつを使う時は、犬のしっぽの位置に合わせて穴を開けます。おむつに切り込みを入れると中のポリマーがでてしまうので柔らかい紙テープを貼るといいですね。この手間が面倒という方は、犬用おむつを使いましょう。

もうひとつ犬用おむつと人用おむつの違いは足回りの大きさです。犬用おむつは人用おむつより足回りが大きくなっています。おむつを選ぶときは、犬がおむつをしたとき、足回りに指2本くらいはいる余裕があるといいでしょう。

老犬用のおむつを選ぶときは、犬用でも人用でも飼い主さんが使いやすく、愛犬とサイズが合っているおむつがいいですね。

また雄犬の場合は、おむつだけではおしっこをカバーできないことがあります。そのときはおむつとマナーベルトを併用するといいでしょう。

おむつかぶれを予防するにはどうする?

おむつをするようになると、気になるのがおむつかぶれですね。おむつかぶれを防ぐには、犬が排泄したらすぐにおむつを取り替えることが大切です。できるだけこまめにおむつを取り替えてあげましょう。

スポンサーリンク

おむつを取り替えるときは、排泄物がおしりに残ったままにならないように水分を十分含んだおしりふきで丁寧に拭き取ります。少しでも排泄物が残っているとおむつかぶれの原因になるので気をつけてあげましょう。

また排泄物をきれいに拭き取ったつもりでも雑菌が残っていることがあるので除菌効果のあるスプレーやウェットティッシュなどを活用するとおむつかぶれしにくくなります。

雄犬の場合、おしっこでお腹周りが濡れてしまうことがあります。濡れたままにしておくとその周りがかぶれてしまうことがあるので、きれいに拭き取ってあげましょう。拭き取るときにはドライシャンプーなどでしっかりと汚れを落とすことが大切です。

きれいに排泄物を拭き取ったらワセリンやクリームなどの保湿効果があるものをぬってあげましょう。

長毛種の犬の場合、おむつをするときには腹回りなどを少し短くカットしてあげるかぶれにくくなります。

また飼い主さんは大変ですが、できるだけおむつを着けない時間を作ってあげるようにするといいですね。

おむつが脱げるときの対策は?

おむつをしていると、飼い主が気づかないうちにおむつが脱げてしまうことがあります。そんなときは、おむつカバーがとても便利です。犬用のおむつカバーには、サスペンダーなどがついているのでおむつが脱げることを防いでくれます。

材質も裏面にポリエステルが使用されているので漏れ防止にもなります。また洗濯することも出来、乾きも早いのでいつも清潔にしておくことが出来ます。

デザインも大変豊富なので老犬になってもおしゃれをさせてあげることが出来ますよ。洗い替えが必要なのでおむつカバーは数枚用意しておくといいでしょう。犬用のサスペンダーもあるので飼い主さんが使いやすいものを選ぶといいですね。

まとめ

おむつを選ぶときには、愛犬の足回りと胴回りをきちんと採寸し、体にあったおむつを選ぶことが大切ですね。またおむつかぶれを防ぐには、つねにおむつの中を清潔に保つことです。おむつをしても愛犬が気持ちよく老後を過ごすことができるようにしたいものですね。

(Visited 555 times, 1 visits today)

スポンサーリンク

関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)