うずらをペットとして飼いたい!購入価格や維持費、注意点は?

うずらの卵はよく知っていますが卵を産むうずらはどのような鳥かを知っていますか。またうずらはペットとして飼育することができるのでしょうか?うずらの購入価格や餌代などの維持費はどれくらいかかるのでしょうか?さらに飼育するときの注意点について詳しく解説しましょう。

うずらはペットとして飼育することができる

うずらはキジ目キジ科ウズラ属に分類される鳥です。古来より人との関わりはとても深く江戸時代にはうずらの鳴き比べなどが行われるほど多くの人に飼育されていました。

現在はペットとしてうずらを飼育したいと思う人が増えてきています。

スポンサーリンク

見た目はインコ類などのように派手さはありませんが動きがとてもユーモラスで可愛いことが人気の秘密です。

うずらの購入価格はどれくらい?

うずらはペットショップやインターネットで販売されています。うずらの種類にもよりますが1000円から2000円くらいが一般的な価格のようです。ただ個体によっては2000円以上になることもあります。

またいつでもうずらが販売されているわけではないので必ずペットショップなどに確認することをおすすめします。またヒナから飼育するのか成鳥を飼育するかを問い合わせの前に決めておくことも大切ですね。

ウズラの場合、有精卵から孵化(ふか)させることもできますが飼育がとても難しいようです。有精卵はヒナなどよりも安価に手に入れることができますが孵卵器が必要になります。

日本各地には野生のうずらが生息しています。野生のうずらは鳥獣保護法によって生態系への影響を考え勝手に捕獲し飼育することは禁じられています。絶対に野生のうずらを捕獲しないでくださいね。

うずらの維持費はどれくらい?

うずらを飼育するためにはケージなどの初期費用が必要になります。うずらはほとんど飛ぶことはありませんがよく動く鳥です。そのためケージは少し大きめのものがおすすめです。初期費用だけでも数万円はかかるでしょう。

そのほかのランニングコストはおおよそ1羽に付き500円くらいでしょう。餌はうずら用のものかニワトリ用やハト用の飼料を与えることができます。

スポンサーリンク

うずらは野菜類が好きなのでレタスや小松菜などの葉野菜を一緒に与えると喜びます。また時には動物性タンパク質としてミルワームやコオロギを与えるといいですね。これらの虫餌をうずらはとても喜ぶので飼い主さんに懐かせるときに与えると効果的ですよ。

うずらを飼育するときの注意点

とても臆病な性格

うずらはとても警戒心が強く臆病な性格です。周りに犬や猫などほかの動物がいることで大きなストレスを感じてしまいます。うずらをペットとして飼育するときはほかの動物をうずらのケージに近づけないようにしましょう。

鳴き声がとても大きい

うずらの鳴き声はその体の大きさからは想像できないほどとても大きいのでマンションなどの集合住宅での飼育は避けた方がいいでしょう。

うずらが鳴いても周囲に迷惑がかからない環境での飼育をおすすめします。

こまめな掃除が必要

うずらを飼育するときにとても大切なのはケージの掃除をきちんとすることです。うずらは基本的にトイレを覚えません。そのためケージの下に敷いているおがくずや新聞紙などがすぐに汚れてしまいます。定期的にきちんと掃除をする必要があります。

また砂浴びが好きな鳥です。飼育するときには砂場を用意しますが、砂浴びをしたあとはかなり周りに砂をまき散らしていますよ。餌も同様にまき散らすことが多いのでしっかり掃除をしてあげましょう。

単独飼育がおすすめ

うずらは基本的には単独での飼育をおすすめします。とくにオス同士を同じケージで飼育すると喧嘩をすることがあるので一緒には飼育しないようにしましょう。

メスの場合は数羽なら一緒のケージで飼育することも可能です。ただ個体によってはストレスを感じることもあるので注意が必要ですね。

まとめ

うずらはとても人に慣れる鳥です。警戒心は強いのですが信頼すれば手乗りうずらにもなりますよ。ただとても根気が必要です。うずらはペットとしてはあまり知られていませんが、とても愛嬌のある可愛い鳥です。

(Visited 3,194 times, 1 visits today)

スポンサーリンク

関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)